1. HOME
  2. お知らせ
  3. ニュース
  4. 第35回信州大学腎臓病教室のお知らせ

ニュース 記事詳細

2012.02.23ニュース

第35回信州大学腎臓病教室のお知らせ

『低蛋白食の献立作り(調理実習)』 を開催します。
 
信州大学医学部附属病院腎臓病教室では、2000年10月から保存期腎不全の病態と治療についての教室を開き、第4回以降は慢性腎不全患者さんとそのご家族を対象として低蛋白食の調理実習を行ってきました。
 
第35回目の腎臓病教室でも、調理実習を下記の通り予定しておりますので、参加をご希望の方は、往復はがき、もしくはインターネット上からお申し込み頂ければと思います。

なお、調理実習の後に20分間程、『慢性腎不全患者さんにおける低蛋白食の必要性について』と題し、簡単なディスカッションを行う予定です。

期日:平成24年3月17日(土曜日)

時間:午前10時10分~午後1時30分 (集合時間10時)

場所:ふくふくライズ内城東公民館 講義室および調理実習室

松本市元町3-7-1、電話 0263-34-0191 (駐車場あり、信大病院から徒歩15分程度)

実習予定人数: 15組 30人(患者様とその家族の方各1名、1名での応募も可)

費用:材料費(実費500円)負担

持ち物:エプロンなど

お申し込み方法:

往復はがきもしくは当サイトのお問い合わせフォームから

1)お名前(2名分、患者様ともう1名の方とのご関係を明記)

2)ご住所、連絡先電話番号・Fax番号(ある場合)

3)往復はがきの場合は、返信用はがきの宛名にご住所・お名前をお書き下さい。

お申し込み先: 〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1

信州大学医学部附属病院 血液浄化療法部内

腎臓病教室 『調理実習』 申し込み係

電話:0263-37-2823 血液浄化療法部 (平日午前10時~午後4時まで)

まだまだ定員には余裕があります。

ふるってご参加下さい!!!

このページの先頭へ