1. HOME
  2. お知らせ
  3. ニュース
  4. 第47回信州腎セミナーのお知らせ

ニュース 記事詳細

2010.02.21ニュース

第47回信州腎セミナーのお知らせ

第47回信州腎セミナーを開催します。

今回は、一般演題と特別講演を予定しております。

興味深い症例報告や、最先端の腎研究に触れる良い機会ですので、学生や研修医を含め多数のご参加をお待ちしています。

 

 日時: 2010年3月6日(土) 15:00より

場所:信州大学医学部附属病院新外来棟4階 研修室4-5

松本市旭3-1-1 TEL:(0263)-35-4600 腎臓内科内線 5257、5258

参加費:1000円 (学生、研修医は無料です!!)

 

◆製品紹介 胆汁排泄型持続性AT1受容体ブロッカー「ミカルディス錠」

                日本ベーリンガーインゲルハイム(株)

 

一般演題(1) 15:10~16:00  (発表 7分、討論 3分)

座長:長野赤十字病院 腎臓内科部長 小林衛 先生

1、「急性腎炎症候群で発症しネフローゼ症候群が遷延した管内増殖性糸球体腎炎の一例」

信州大学医学部小児科 〇岩下明日香、才田謙、日高義彦、小池健一

信州大学医学部病理組織学 下条久志

2、「相澤病院におけるMPO-ANCA型急速進行性糸球体腎炎の治療成績」

相澤病院腎臓内科 〇小口智雅、南聡、白鳥勝子、臨床研修センター 松岡大輔

信州大学医学部病理組織学 下条久志

3、「膜性ループス腎炎の一例」

諏訪赤十字病院腎臓内科 〇塩澤良一、笠原寛、立花直樹

信州大学医学部病理組織学 江原孝志

4、「イムノタクトイド腎症の一例」

信州大学腎臓内科 〇米山舞、戸田滋、高橋寧史、吉山勇樹、神宮邦彦、中村真一郎、神應太朗、紺谷佳代子、橋本幸始、大久保健太郎、塚田渉、上條祐司、樋口誠

信州大学医学部病理組織学 下条久志、江原孝志、重松秀一

5、「急性腎不全で発症した間質性腎炎の一例」

長野赤十字病院腎臓内科 〇平林泉、市川透、小林衛

信州大学医学部病理組織学 江原孝志

 

一般演題(2) 16:00~16:40

座長:信州大学医学部病理組織学 助教 下条久志 先生

6、「骨髄腫に合併した上皮間入症の一例」

信州大学腎臓内科 〇神宮邦彦、高橋寧史、戸田滋、吉山勇樹、米山舞、中村真一郎、神應太朗、紺谷佳代子、橋本幸始、大久保健太郎、塚田渉、上條祐司、樋口誠

信州大学医学部病理組織学 下条久志、江原孝志、重松秀一

7、「基礎疾患のない高齢者にみられたMPGN様糸球体病変の一例」

厚生連 篠ノ井総合病院腎臓内科 〇樋渡大、田村克彦、長澤正樹

篠ノ井総合病院病理科 川口研二、信州大学医学部病理組織学 下条久志

8、「IgA腎症の高齢化」

信州大学医学部病理組織学 〇江原孝志

9、「Wistar-Kyotoラットにおける抗GBM抗体病により惹起される肺腎症候群に毛細血管肉芽腫性病変」

信州大学医学部病理組織学 〇青柳大樹、兼山友輝、増本純也、大谷方子、重松秀一

まつもと医療センター松本病院研究検査科 中澤功

 

**************《 コーヒーブレイク 》*************

特別講演 17:00~

座長:信州大学腎臓内科 助教 上條祐司 先生

『 腎臓はどこまで治せるのか:その課題と展望 』

京都大学大学院医学研究科生命科学系キャリアパス形成ユニット

講師 柳田 素子 先生

 

尚、会終了後、意見交換会を予定しています。

腎臓病に興味のある方は、ぜひご参加下さい。

一般演題を発表される先生は、当日、抄録(24字×20行)の提出をお願いいたします。

 

連絡先: 信州大学医学部腎臓内科 信州腎セミナー事務局 樋口誠 Tel:0263-37-2634

または、日本ベーリンガーインゲルハイム(株) Tel:0263-36-5261 当日090-2402-4441

共催:信州腎セミナー、日本ベーリンガーインゲルハイム(株)

 

このページの先頭へ