ニュース 記事一覧
2014.03.07
第41回信州大学腎臓病教室のお知らせ
『低蛋白食の献立作り(調理実習)』 を開催します。 信州大学医学部附属病院腎臓病教室では、2000年10月から保存期腎不全の病態と治療についての教室を...
2014.02.15
第19回 長野県腎移植推進講演会のお知らせ
第19回 長野県腎移植推進講演会を開催いたします。 今回は、ABO血液型不適合腎移植を世界で初めて実践し、この治療を世界に広めた高橋公太先生をお招きし、特別講演...
2014.02.15
第55回 信州腎セミナーのお知らせ
第55回信州腎セミナーを開催します。 今回は、一般演題と特別講演を予定しております。 興味深い症例報告や、最先端の腎研究に触れる良い機会ですので、学生...
2014.02.15
樋口誠先生の特別講義のお知らせ
信州大学附属病院腎臓内科科長・血液浄化療法部准教授 樋口 誠先生が平成26年4月より松本医療センターに転任されるにあたり、特別講義を下記のとおり開催いたしますの...
2014.02.15
第一回Joint Educational Conference in 信州 のお知らせ
信州大学腎臓内科の属する内科学第二講座では、若手医師や医学生の研鑽・経験の向上を目的とした研究会を糖尿病・内分泌内科合同で開催することとしました。 若手医師向け...
2014.01.05
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 多くの腎臓病と戦っている患者さんたちの腎機能が保持され、健全な生活が続けられるよう、腎臓内科一同今年も頑張っていきたいと考...
2013.11.17
第40回腎臓病教室開催のお知らせ
第40回信州大学医学部附属病院腎臓病教室「腎不全を進行させないための工夫」のご案内 信州大学医学部附属病院腎臓内科では、2000年10月から保存期慢性腎不全の病...
2013.09.27
第16回 腎疾患カンファレンス開催のお知らせ
第16回 腎疾患カンファレンスを下記の内容にて開催します。 毎年、水・電解質と酸塩基平衡異常の世界的な第一人者であり、昭和天皇の侍医としても有名な帝京大学医学部...
2013.06.26
第39回信州大学腎臓病教室のお知らせ
『低蛋白食の献立作り(調理実習)』 を開催します。 信州大学医学部附属病院腎臓病教室では、2000年10月から保存期腎不全の病態と治療についての教室を...
2013.04.17
第20回信州腎不全談話会のお知らせ
第20回信州腎不全談話会を開催します。腎不全に関連する一般演題と特別講演を予定しております。 透析医療を中心とした腎不全医療の臨床研究やエキスパートの意見に触れ...