ニュース 記事一覧
2009.04.04
第17回信州腎不全談話会のお知らせ
第17回信州腎不全談話会が開催されます。 今回は、一般演題の他、慢性腎臓病診療に関する講演と、腎保護作用及び交感神経抑制作用をもつ降圧剤に関する特別講演がありま...
2009.03.31
林先生ありがとうございました。
明日から新年度になり、新しい生活が始まります。 腎臓内科では、長年にわたり診療して頂いていた林 布紀子医師が3月いっぱいで大学を辞められることになりました。 林...
2009.02.23
第26回腎臓病教室のお知らせ
第26回信州大学医学部附属病院腎臓病教室 『低蛋白食の献立作り(調理実習)』 を開催します。 参加をご希望の方は、往復はがき、もしくはインターネット上からお申し...
2009.02.17
第45回信州腎セミナーのお知らせ
第45回信州腎セミナーを開催します。 今回は、一般演題と特別講演を予定しています。 日時: 2009年2月28日(土) 15:00より 場所:松本...
2009.01.29
国際一流誌に論文が公表されました!!
信州大学腎臓内科と代謝制御学講座との共同研究による論文が、アメリカ生理学会誌において公表されました (PPARα attenuates the proinfla...
2009.01.20
インフルエンザや風邪にご注意下さい!!
みなさん、寒い日が続いています。 風邪など引いていないですか? 最近、インフルエンザや風邪をひいている方が多くなっています。大学でもインフルエンザの患者さんが見...
2008.12.01
CKD Award 2008 奨励賞を受賞!!
近年、慢性腎臓病(Chronic kidney disease: 頭文字をとってCKDと呼ばれています)が、非常に話題となっております。 慢性腎臓病(CKD)は...
2008.10.19
内科学術集会『内科最近の話題』 in Nagano / Suwa
10月16日に松本で行われた内科学術集会を長野と諏訪でも開催します。 信州大学第二内科に関連した腎臓内科・血液内科・消化器内科の3科に関する最新の知見についての...
2008.10.10
第11回腎疾患カンファレンス開催のお知らせ
第11回腎疾患カンファレンスを下記の内容にて開催します。 毎年、水・電解質と酸塩基平衡異常の世界的な第一人者であり、昭和天皇の侍医としても有名な帝京大学医学部内...
2008.10.03
第25回 信州大学医学部附属病院腎臓病教室のご案内
第25回信州大学医学部附属病院腎臓病教室 「腎不全を進行させないための工夫」のご案内 信州大学医学部附属病院腎臓内科では、2000年...